
- 水まわりのトラブル解決いたします
-
- トイレ、キッチン、洗面所、洗濯機、お風呂の排水が悪い
- お湯の出が悪い(お湯にならない)
- トイレや蛇口、シャワーホースから水漏れ
- 水が濁っている(赤い水が出る)
- 排水口から下水のにおいが上がってくる
- 水を流すとゴボゴボと音がする
- 換気扇から変な音がする
- 水まわりのリフォームもお任せください
-
- 便器を交換したい
- ウォシュレットを付けたい
- 蛇口を交換したい(ハンドルからレバーへ)
- 給湯器を交換したい
- シャワーヘッドを交換したい
- 流し台・洗面台を交換したい
- ご相談・お見積り
- 無料
水まわりの困ったを
マエダ工業が解決いたします‼
いつ起こるか分からない水まわりのトラブル
こんな症状はありませんか?
- キッチン
- まわりのトラブル
- トイレ
- まわりのトラブル
- お風呂
- まわりのトラブル
- 洗面台
- まわりのトラブル
- その他
- トラブル
お取替えも
お任せ
ください!
お任せ
ください!
取り替えた方が
もしかして、、、お得⁉
水まわり設備は進化し続けています。
毎日使う場所だからこそ老朽化だけではなく機能面も充実させたい、
節水したいなど「便利」で「快適」
さらには「お得になる」方法をご提案いたします。
例えば、20年前の器具の場合は節水効果などでお得な場合があります。
トイレ
- 今お使いの器具…8L(1回の水の使用量)
- お取り替えすると…3.8L大(1回の水の使用量)
床排水の場合:小3.3L/eco小3.0L -
ネオレストAH・RH
「節水」「節電」「清掃機能」先進の技術が集約されています

シャワー
- 今お使いの器具…10L/分(最適流量※1)
-
TM245CMS(~'97)
- お取り替えすると…6.5L/分(最適流量※1)
-
コンフォートウェーブシャワーサーモスタット水栓
大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水し、適度な刺激で節水を実現します
※1 最適流量とは(一社)日本バルブ工業会の定める方法により社内モニターにて測定した「一番使いやすいと感じる流量」であり、流量の上限を示すものではありません。

キッチン
- 今お使いの器具…115.3m3(年間のガス使用量※2)
- お取り替えすると…68m3(年間のガス使用量※2)
-
エコシングル水栓
水とお湯の境目がカチッとしたクリック感。お湯のムダ遣いを防ぎます
※2 「エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」における給湯量より(東京、4人世帯、床面積120m2の住宅)

バス
- 浴槽・洗い場兼用シャワーバス水栓
-
サーモスタット付シャワーバス水栓(クロマーレS)
+エコフルスプレーシャワー
エコフルシャワー
羽根車がシャワー穴の半分をふさぎながら高速回転。シャワー内圧力を上げることで、少ない水量でも勢いのあるシャワーを可能にしました。普段の使い方で、従来水量(10L/分)と比べて最大35%の節水・省エネ効果を実現します。

キッチン
- タッチレス水栓
ナビッシュ・乾電池式B5タイプ
- オールインワン浄水栓
AJタイプ・エコハンドル
- シングルレバー水栓
クロマーレS・エコハンドル
乾電池式
電源不要の乾電池式。
電池ボックスもコンパクトなので場所を選びません。アルカリ乾電池単1形2本で電池寿命は1年です。

エコハンドル
よく使うハンドル正面の位置で「水」を出す省エネ設計。
お湯を無意識に使うことがないため、無駄な給湯エネルギーを使いません。





